こんにちは、上月です。
少子高齢化の中、どの業界も苦労していますが
中でも少子といわれるように学校も入学者を
増やすために苦労しています。
中でも、男子校や女子校といった
ちょっと特殊な学校は
その傾向が顕著でしょう。
しかし、その中でも
親御さんや学生の
興味を上手にひけている
男子校があるそうです。
あなたが男子校の
希望者を増やすためなら
どんなメッセージを伝えますか?
・寮が完備されている?
・勉強に集中できる環境がある?
・アクセスの良さ?
・・・・
様々ありますが、
この学校が伝えているのは
「オタクの人たち、
好きなことに熱中しようぜ!」
といったメッセージだそうです。
高校生といえば、思春期
女子からの視線も気になる年頃です。
そんな女子の視線も気にせず
電車やアニメ、ゲームなど
自分の好きなことに熱中できるのが
男子校!
と伝えているそうです。
親御さんも
子供が好きなことに
熱中できる環境なら
魅力的と感じます。
教室数がどうとか、
部活が何種類あるとか
歴史がどうとか
ではなく
あなたが入ると
こんな人生が歩める
といったメッセージを
中心に話をする。
コレって求人においても
同じです。
給与や休日、
アクセスの良さは
大切です。
それは最低限伝えつつも
自分が会社に入ったら
どんな人生が送れるのか
そして、それは他社では
叶えられない
そんなメッセージをこめて
もらうとより
求人の効果は高まります。
ターゲットが叶えたい
生活イメージを伝えよう
条件だけではなく、
仕事、プライベートが
どんな人生の喜びにつながるのか
メッセージにこめてみてくださいね。