集客力UP

第二次世界大戦が始まった理由

こんにちは、上月です。

近衛文麿という
内閣総理大臣をご存知でしょうか。

1937年から41年までの
間に3回も総理大臣になっています。

彼が第二次世界大戦に
日本を巻き込んでいったと知り
より詳しく知るために
林千勝さんが書いた
近衛文麿の本を読みました。

その本には当時の世界情勢も合わせて
日本がどのように戦争に
巻き込まれているかが書かれていました。

要因は様々ありますが印象的なのは、
国民の意識変革のための情報操作です。

戦争に向かうように異なった情報を伝えて
思想を変えていった歴史が書かれていました。

操作しろ、ということではありませんが
人は毎日触れる情報に影響を受けます。

ビジネスにおいて
顧客と関係性を強めたい
顧客を増やしたいのであれば
自社の情報に触れてもらうことは
とても効果的と言えるでしょう。

もし、あなたの競合がやっていないのであれば
それは大きなチャンスです。

今日の質問

今よりも自社の情報に触れてもらうには
どうしたら良いか?

どういった情報を届けるべきかも大切ですが
まずは、どうやって触れてもらうかを考えてみてくださいね

関連記事

  1. ジャニさんから学ぶ売上を伸ばす魔法の言葉

  2. 知らない間にポイント2倍事件

  3. 暑い夏にほかほかの焼き芋はいかがでしょうか?

  4. 顧客を惹きつけるマインド

  5. 店舗経営者の方へ 購入率を1.81倍にする方法

  6. 【効果を最大化】SNSに投稿する最適な時間帯とは?

  7. セールスの仕方は大企業から盗め!

  8. やらないと損!ちょっとした客単価アップのコツ