利益UP

無いなら作っちゃえ

こんにちは、上月拓真です。

今年ももう僅か、振り返るとどんな一年だったでしょうか。

私はというと、最後にクライアントが目標とする売上が達成できて、ほっと一息というところでしょうか。

目標を決めて、達成するというのは気持ちがいいものですね。

さて、売上達成にむけて効果的だったのがセット売りです。

クライアントは小売店であり、商品を仕入れて販売します。

基本的に仕入れメーカーの作った規格や商品を売るのですが、
これセット売りにして少しお得感を出して売れれば、客単価のびませんか?と言いながらなかなか形になっていないアイディアありました。

年末にかけて、やっと作ったセット売り。予想した通り、作ってしまえば売れるセットでした。

お客さんが購入する商品のオプションにあたる商品

セット売りではイメージとしては、スマホを購入したらついてくるカバーやガラスフィルムといったものを組み合わせてもらうと良いです。

客単価が大幅に増えるわけではありませんが、少しの売上でもお客さんの数が増えることで大きく差がでてきます。

小売店ではなく、飲食店であれば、サワー濃いめ+50円とか、美容室であればヘッドマッサージ+1000円とか、ちょっとしたオプションを作るのはオススメです。

今日の質問
オプションをつけるとしたらどんなものをつけますか?

じゃあ、ついでにソレもみたいな感じで頼めるのがいいですね。考えてみてくださいね~

関連記事

  1. お金を失う問い合わせ回答

  2. お宝マップを作る

  3. 人気のパン屋の問題点

  4. 在庫過多商品を割引無しで売る方法

  5. セットメニューはやめたほうがいい

  6. ビジネスチャンスはスグそばに

  7. やらないと損!ちょっとした客単価アップのコツ

  8. お客さんに〇〇をさせて顧客満足度アップ!