集客力UP

本当に広告の問題か?

こんにちは、上月です。

先日、とあるネット広告を運用している方が
うまくいかないと言っていました。

状況を聞いていると
ネット広告をしているけど
商品が売れない
と教えてくれました。

しかし、さらに深堀って聞いていると
ネット広告が原因なのか?
という疑問が湧いてきました。

というのも、販売動線を聞くと

ネット広告

HP

LINE登録

商品販売

という流れだったのです。

実際、LINE登録は
広告経由で起きていました。

でも、そこから売れないというのであれば
ネット広告に問題があるのではなく
LINE登録後のセールスの部分に
課題があるのかもしれません。

登録後はどんなことをしているかは
その広告担当者も知らないようでした。

あなたは、この状況は
ネット広告が原因で
商品が売れないと思いますか?

今日の質問

販売動線をみなしてみよう!

集客から購入までどこで
離脱しているのか、考えてみましょう

これは、求人でも同じことが言えます。
求人のどこに課題があるのか
ステップを見直してみてくださいね。

関連記事

  1. 暑い夏にほかほかの焼き芋はいかがでしょうか?

  2. 汚部屋になってしまう予兆

  3. 割引、特典必要なし。なのに、お客さんが来店する方法とは?

  4. 高くても売れるパン屋の秘密

  5. 大量のお客さんを集客するために、狙う顧客層はココだ!

  6. ロケーション最高の もったいない温泉

  7. 差別化の一歩。商品サービスでは生み出せない価値

  8. 商品サービスの質は ココに違いがでる