生産性UP

しゃぶしゃぶ店に学ぶ スタッフのモチベの上げ方

こんにちは、上月です。

しゃぶしゃぶ食べ放題の
チェーン店のしゃぶ葉が
食べ残しに対して
面白い取り組みをしていました。

食べ放題で問題になるのが、
食品ロスです。

頼むだけ頼んで、
ロスが出るとゴミも増えますし
サービス提供のために
スタッフの無駄な労働が発生します。

食べ放題にいくと、

「残さないように注文してください
残した場合は、罰金です」

的なことが書かれていますよね。

ただこの方式だと
残していることを
スタッフからは言いづらかったり
実際に罰金を課したら、
お客さんもその店には
行かなくなりますよね。

そこで、しゃぶ葉では、

きれいに食べ終わった状態を
写真にとってみせると
次回使える割引券を配ることにした

そうです。

これなら、
食べ残しを防げて
スタッフが言いづらい
問題も解決しますし
お客さんの次回来店も
促すことができます。

しかも、
お客さんへお店から
感謝も伝えやすいですね。

良い循環がうまれる
ナイスアイディア!だと思いました。

今日の質問
お客さんやスタッフに対して
禁止していていることは何ですか?

それを禁止ではなく、インセンティブを
つける仕組みに変えられませんか?

これができれば
お互いがプラスになる
仕組みが生まれますね

関連記事

  1. 深いキズを追った女性

  2. 商品サービスを変えずに 売上を劇的にあげる方法

  3. 第二次世界大戦が始まった理由

  4. 人間は現状維持が大好き!

  5. 汚部屋になってしまう予兆

  6. 本当に広告の問題か?

  7. その狙い合ってる?

  8. 73歳が合格率1割の難関国家試験に合格した理由